私は昨日大柳川渓谷に行ってきました。
一日中雨が降っていて濃霧でしたが、
逆にその雰囲気が良かったです。
これから紅葉の時期になりますが
ちょっと早めだった感じでした。
1時間弱のハイキングコースは、
滝の上に遊歩道や吊橋が設置されていて
その上を歩くと水のきれいさや、魚の泳ぐ姿が見えて、
すごく癒されました。
とても寒かったのですが、
郷土料理のみみを食べるとほっこりしました。
異世界な感じがしてまた行きたいです。
その時は寒さ対策で、
カイロを必ず持って行きたいと思いました。
こんにちは、スタッフの森川です。
続けていた徒歩通勤記録が先日途絶え、
自転車通勤の快適さをひしひしと感じております。
ポケットティッシュ工場では、ラベル印刷やフィルム印刷などの
デザイン制作を承っております。
私も今までに、たくさん担当させていただいきました。
「きれいなデザインですね。」とか「思った以上の素敵なデザインです。」とか
お褒めの言葉をいただけたときは、最高に喜びを感じます。
デザイン制作を進めるにあたり、お打合せの際に
入れたい文言や強調したい点やお色のご希望など伺うのですが、
最後に必ず、どのようなイメージにされたいかを質問させていただいております。
具体的なイメージを表現することはは非常に難しいとは思いますが、
「明るい」「優しい」「ポップな」「シンプルな」「落ち着いた」など一言希望を頂戴する
だけでも、非常に構想しやすいです。
ぜひ、デザインイメージをざっくりとでも構いませんのでお伝えください。
勿論具体的なイメージをご要望いただけたら大変ありがたいです。
ご満足いただけるデザインをご提案できるよう努めます。
お任せください。
こんにちは。
朝布団から出るのが辛くなってきたスタッフの土屋です。
本当に時の流れは早いもので
あっという間に年末になってしまいそうです。
寒くなってくると鍋の季節ですね!
今月に入り鍋パーティーを2回やりました。
大勢で囲む鍋は格別です。
「おいしいもの食べてる時が1番輝いてるよ」
とよく友人に言われます。
食べてるときが1番幸せです。
そんな私もポケットティッシュ工場に入社して3ヶ月...
まだまだ未熟者ですが、皆様に
素敵なポケットティッシュがお届けできるよう
つとめさせていただきます。
ポケットティッシュ工場運営の藁科です。
ついに突入した食欲の秋。
乙女も紳士も肥ゆる秋。
食べた分は消費せよ!ということで、先日ダイエット部を結成いたしました。
わたくしは数年前に購入した
ビリーズブートキャンプを秘境から発掘し昨日、仮入隊をいたしました。
前回入隊した際には、2日目の訓練に入る直前に階段から滑り落ち
骨折→除隊という運命を辿った次第故、
今回はまずは仮入隊でなんとなく体を動かしていこうかと思っております。
2日訓練を頑張ったので明日のランチはハンバーガーです!!
お肉♪お肉♪
こんばんは、スタッフ内野です。
最近周りの人が続々とiPhone5に変えてゆきます。
気になってこのあいだ、
銀座のApple Storeに行って
ちょっと触ってみました。
薄いな~。
と思ったら、今週目の前の席の同僚がiPhone5に...。
ちょっとうらやましい。
でも私、携帯変えてからまだ1年くらいしか経っていないんですよね。
もう少し待たないとな。
いずれはiPhoneに変えて、ダァシェリエスをダウンロードしたいところです。
ところで、ポケットティッシュ工場でも時代の波に乗るべく、
ただいまスマホ関連商品を企画中です。
もう少しでご紹介できると思いますので、お楽しみに!
こんばんは。スタッフの森川です。
先日私は、東京ドームで開催されたSMAPのコンサートに行ってきました。
ミーハー全開で、年甲斐もなくキャーキャー叫んでしまいました。
終わった時には腰痛が悪化してました。
何と言っても演出が凄く感動しました。
大画面スクリーンを使ったり、火が噴きあげたり、瞬間移動したりetc...
インパクト絶大で飽きる間のないステージでした。
もちろん、SMAP5人は最高でした。
みなさん、
インパクトのある広告を「ポケットティッシュ工場」で作成しませんか?